プレインズウォーカーチャンピオンシップ
週末にはしごしてきました。BO1のリミテッド大会なんて初めて参加ですw

10/5(土)@トーナメントセンターバトロコ横浜伊勢佐木町

もらったパックに勝てるビジョンが見えてこなかったので赤白騎士にして土地を16枚(15枚にしたかったがもう入れられるカードがなかった)のアグロを組んで特攻。
1戦目と3戦目に負けて終わり!!!!

10/6(日)@晴れる屋静岡店

昨日と違って青黒白の3色が強い。最終的には青黒で除去6枚入れたライブラリーアウト(LO)デッキ。BO1で対策することは出来ず、一回だけフリーマリガンが出来ることから《空想の書物》を2ターン目に置ける可能性が高いと踏んで思い切って構築しました。
結果は3-0-2(ID)で無傷の決勝進出。《空想の書物》で2回勝ってもう一度はLOしていたら相手の土地だけ落として事故を誘発させて勝ち。BO1ならではの勝ち方でした。

決勝ドラフトは
1-1 《願いのフェイ》(絵違い)
2-1 《空想の書物》
3-1 《創案の火》
と卑怯くさい初手にも恵まれて優勝。《創案の火》《願いのフェイ》のお陰でサイドボードのスペル全てに可能性が出てきたのには笑いました。実際《真実の愛の口づけ》《不可解な幻視》は使いましたw
他のカードも《狂ったネズミ飼い》《鋼睨みのグリフィン》《フェアリーの荒らし屋》《型破りな協力》が取れててドロー出来るカードもあり、さらには《圧倒される弟子》1枚《マーフォークの秘守り》3枚でLOも狙えると完璧なドラフト結果でした。

参加人数が22名だったので、ヴラスカは貰えずだけど楽しかった。


コメント

Pokky
2019年10月7日16:32

優勝おめでとうございます。強いっすな~

shivandog
2019年10月15日9:19

>Pokky

ありがとうございます。一日中ドローに恵まれました。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索